黒柳徹子(トットちゃん)

NEWS(ニュース)

  • TV(テレビ)・ラジオ
  • 新聞・雑誌
  • 書籍
  • 舞台
  • ユニセフ親善大使
  • イベント
  • その他
  • TV(テレビ)・ラジオ
  • 新聞・雑誌
  • 書籍
  • 舞台
  • ユニセフ親善大使
  • イベント
  • その他

2018年 11月 30日

TV・ラジオ

第13回「徹子の部屋」コンサート2018 東京

【東京2018】

第13回「徹子の部屋」コンサート

東京公演日程:2018年11月30日(金)

OPEN 17:00/START 18:00

会 場:東京国際フォーラム ホールA

≪出演者≫
・司会 黒柳徹子

・ゲスト

クミコさん、鈴木雅之さん、南こうせつさん、八神純子さん、山本リンダさん ほか

(50音順)

 

 

詳しくはこちら

2018年 9月 29日

舞台

舞台「ライオンのあとで」今秋9/29~10/21 東京・大阪

毎年秋にご覧いただいていますコメディシリーズの公演が決定しました。

 

◎東京公演日程:2018年9月29日(土)~10月15日(月)

 

会場:EXシアター六本木

東京公演お問合せ:電話03-3477-5858(月~土10:00~19:00/日祝11:00~15:00)パルコステージ

東京公演チケットお問合せ:電話0570-00-3337(全日10:00-18:00)サンライズプロモーション東京

 

 

 

◎大阪公演日程:2018年10月17日(水)~10月21日(日)

 

会場:森ノ宮ピロティホール

大阪公演お問合せ:電話0570-200-888(10:00~18:00)キョードーインフォメーション

大阪公演チケットお問合せ:電話06-6485-8380(10:00-18:00)公演事務局

 

 

 

 

作:ロナルド・ハーウッド
演出:高橋昌也 前川錬一
出演:黒柳徹子

桐山照史(ジャニーズWEST) 大森博史 阿知波悟美 他

 

料金(全席指定・税込):S席9,800円 A席8,000円 グッドプライスシート6,000円
パルコ一般発売日:2018年8月12日
主催:テレビ朝日
企画製作:株式会社パルコ

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

【東京】 EXシアター六本木

9月29日(土)開演18:30 <夜公演>

9月30日(日)開演14:00

10月1日(月)開演14:00

10月2日(火)開演14:00

10月3日(水)開演14:00 公演終了後に黒柳徹子トークショーあり

10月4日(木)休演日

10月5日(金)開演14:00

10月6日(土)開演14:00

10月7日(日)開演14:00 公演終了後に黒柳徹子トークショーあり

10月8日(月・祝)開演14:00

10月9日(火)開演14:00

10月10日(水)開演14:00

10月11日(木)休演日

10月12日(金)開演14:00

10月13日(土)開演14:00

10月14日(日)開演14:00

10月15日(月)開演14:00

 

【大阪】 森ノ宮ピロティホール

10月17日(水)開演15:00

10月18日(木)休演日

10月19日(金)開演18:00 <夜公演>

10月20日(土)開演14:00

10月21日(日)開演14:00

 

詳しくはこちら

2018年 9月 25日

イベント

「もっと♡SU・TE・KI!展」 9/25-10/8 日本橋高島屋

<黒柳徹子×田川啓二 「もっと♡SUTEKI!展」 開催概要>

会期/9月25日(火)~10月8日(月祝) 14日間

会場/日本橋高島屋 本館8階ホール

入場時間/10時半~19時半(20時閉場) 最終日は10時半~17時半(18時閉場)

入場料/一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

主催/テレビ朝日、テレビ朝日映像

問合せ/日本橋高島屋S.C.本館8階ホール 電話03-3211-4111(代表)
詳しくはこちら

2018年 8月 31日

TV・ラジオ

NHK「俳優・津川雅彦さんをしのんで」出演

『俳優・津川雅彦さんをしのんで』
総合・2018年9月2日(日)午後4時20分から5時3分

日本のテレビ・映画史に大きな足跡を残した俳優・津川雅彦さんの追悼番組を放送します。
芸能一家に生まれ、幼い頃からスポットライトを浴びて育った津川さんが、おじに当たる映画監督マキノ雅弘さんや兄・長門裕之さん、あるいはライバルや師匠に巡り会いながら「芸」を追求し続けた素顔と、多くの人に慕われた人柄をほうふつとさせる数々の証言を紹介します。また現代劇、時代劇、コメディから社会派まで、八面六臂に躍動したその演技も堪能します。

津川雅彦さんの出演作品をご紹介します
津川雅彦さんの出演作品は非常に多く、テレビと映画を合わせると700タイトル以上にも上ると言われています。番組では、その中の一部をご紹介します。

【司会】渡邊あゆみアナウンサー
【ゲスト】黒柳徹子 ジェームス三木さん 真由子さん 笹野高史さん

☆そのほか、VTRインタビューで出演する方々と、俳優・津川雅彦さんをしのびます。

詳しくはこちら

2018年 8月 28日

新聞・雑誌

「VOGUE JAPAN」10月号 ブルゾンちえみさんと対談

「VOGUE  JAPAN」10月号

2018.8.28発売 定価700円

P.128 「ヤングなハートを持つために今できること」

特別対談

ブルゾンちえみさん   ×   黒柳 徹子

メイクや舞台のお話、自分らしい生き方など、ブルゾンちえみさんとお話しています。

詳しくはこちら

2018年 8月 26日

TV・ラジオ

日本テレビ「24時間テレビ41」生出演

黒柳徹子&渡辺直美が若者たちに「生き方」授業 愛の“カタチ”を描く夢のファッションショー

2018年8月26日(日)16:50ころから

 

詳しくはこちら

2018年 8月 23日

新聞・雑誌

幻冬舎 「GINGER」10月号 私が歩いてきた道

「GINGER」10月号

2018.8.23発売 定価780円

P.80  「私が歩いてきた道」で、ステキ好奇心の原点や、お芝居のお話をしました。

詳しくはこちら

2018年 8月 15日

イベント

東京フィル ハートフルコンサート2018 司会・お話し

副理事長をつとめています東京フィルハーモニー交響楽団の

ハートフルコンサート2018に、今年も司会とお話しで出演いたします。

 

美しく、楽しく、聴きやすいクラシックの名曲ばかり、

いいところをお聴きいただけるプログラムになっていますので、どうぞ皆さまお越しください。

指揮は、昨年に続き、マエストロ小林研一郎さんです。いつもエネルギッシュな指揮に魅了されます。またとても面白いお話もしてくださるので今からとても楽しみです。

8月15日は、日本の皆さんにとって大切な終戦記念日です。

先の戦争で亡くなられた方、そのご遺族の方をおもってはじめられたハートフルコンサートも今回で29回目となります。これからも日本と世界の平和を願って、ずっと戦後のコンサートが続いてゆきますように。

 

 

 

【ハートフルコンサート2018】

2018年8月15日(水)18:30開演(17:45開場)

東京芸術劇場 コンサートホール

一般発売 2018年6月11日(月)

※東京フィルハーモニーの賛助会員・定期会員・フレンズの先行発売あり

 

お話:黒柳 徹子
指揮:小林 研一郎

ベルリオーズ/序曲『ローマの謝肉祭』
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ
チャイコフスキー/バレエ組曲『くるみ割り人形』より“金平糖の踊り”、“葦笛の踊り”、“花のワルツ”
リスト/ハンガリー狂詩曲第2版
シベリウス/交響詩『フィンランディア』

主催:公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団

 

料金: S¥6,200 A¥5,100 B¥4,100 C¥3,600 車椅子席¥3,100
発売日:
最優先(賛助会員・定期会員)5月26日(土)
優先(東京フィルフレンズ)6月2日(土)
一般6月11日(月)
お問合せ 東京フィルチケットサービス03-5353-9522
(平日10:00~18:00/6月2日のみ10:00~16:00)

 

詳しくはこちら

東京フィル ハートフルコンサート2018 司会・お話し

2018年 8月 7日

新聞・雑誌

女性自身グラビア「女優 黒柳徹子」30年続くコメディ、舞台女優の道

光文社「女性自身」 18年8月7日(火)発売号

「政治記者に!」人生100年計画を語る”

30年続けてきました主演舞台「海外コメディ・シリーズ」について–

今秋9月29日に初日を迎える舞台「ライオンのあとで」や

舞台でコメディを演じつづけることへの想いをお話しさせていただきました。

なつかしい人、懐かしい演目がたくさん!そしてこれからも舞台女優をつづけていきます。

ぜひ「女性自身」ご覧になってください。

詳しくはこちら

2018年 8月 1日

TV・ラジオ

文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」生放送ラジオ出演

2018年8月1日(水)コーナー「大竹メインディッシュ」ゲスト出演
14:20~14:50

今回は大竹まことさんのかわりに近藤真彦さんが代役MCとしてお迎えくださるそうです。

今秋9月29日から東京・大阪で舞台公演をする予定の舞台「ライオンのあとで」の見どころほか、たのしいお話し盛りだくさんで久しぶりのラジオにいってきます!

 

 

詳しくはこちら

2018年 7月 25日

TV・ラジオ

日本テレビ「今夜くらべてみました」ゲスト出演

2018年7月25日(水)21:00~21:54 放送

日本テレビ「今夜くらべてみました」
テーマ”トリオ THE 黒柳徹子が今逢いたい女たち”

 

ゲスト出演者:YOUさん、坂本花織さん、志尊 淳さん

ゲスト出演者:黒柳徹子

 

 

詳しくはこちら

2018年 7月 4日

TV・ラジオ

日本テレビ「1周回って知らない話」ゲスト出演

2018年7月4日(水) 19:00~20:54放送
日本テレビ「1周回って知らない話」

詳しくはこちら

2018年 6月 28日

新聞・雑誌

マガジンハウス「Tarzan」動機と継続

マガジンハウス「Tarzan」

2018年6月28日発売号 №744

「やり遂げる!」-いかに動機と継続力を高め、目標に達するか。答えは“トップランナー”の言葉にある-

[動機と継続14] 黒柳徹子  -身の丈に合った仕事だけする。自分が好きなものだから続けられるんです-

 

テレビ朝日「徹子の部屋」43年目、TBS「世界ふしぎ発見」33年目、舞台海外コメディシリーズ30年、ユニセフ親善大使就任35年、・・・そのほかにも長く続くお仕事をこれまでに沢山させていただきました。ここまで続くとは全然思っていなかったのですが、どんどん毎日やっているうちに、いつのまにか継続につながってゆき・・・

 

表紙の似顔絵も気に入っています! ぜひご覧ください。

 

詳しくはこちら

マガジンハウス「Tarzan」動機と継続

2018年 5月 7日

書籍

朝日文庫「あの日の『徹子の部屋』」刊行

1976年にスタートした「徹子の部屋」は、

今年2018年2月に43年目を迎えました。

番組スタートから10年の折に刊行された対談集『徹子の部屋』が、この度、復刊され、大スターの方々が心をこめてお話しくださったみずみずしいお話、笑ってしまうお話など、そのお人柄があざやかによみがえる作品になっています。

どうぞお手に取ってみてください。

 

あの日の「徹子の部屋」
【著者】 黒柳徹子
【発行元】 朝日文庫(朝日新聞出版)
【判型】 文庫判
【価格】 720円(税別)
【発売日】 2018年5月7日(月)


詳しくはこちら

朝日文庫「あの日の『徹子の部屋』」刊行

2018年 4月 28日

新聞・雑誌

講談社「with」6月号 連載スタート ”トットちゃんのことはじめ”

毎月28日発売です。

第1話は「はじめてのひとり暮らし」です。

ぜひ、ご覧くださいね!

2018年 4月 25日

イベント

SUTEKI展横浜高島屋 4/25~5/7

<「SU・TE・KI!展」開催概要>

会期/ 4/25(水)~5/7(土)

会場/ 横浜高島屋ギャラリー〈8階〉

ご場時間/10時~19時30分(20時閉場)

※入場は閉場時間の30分前まで

※最終日5/7(月)は17時30分まで(18時閉場)

入場料(税込)/一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

主催/テレビ朝日、テレビ朝日映像

詳しくはこちら

2018年 4月 8日

TV・ラジオ

TBS「テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース」

放送局:TBSテレビ
放送時間:18:30~22:48

詳しくはこちら

2018年 4月 1日

TV・ラジオ

CD「永六輔 その新世界 特選ベスト」配信開始

土曜ワイドラジオTOKYO「永六輔その新世界」のCD 第5弾。
「笑う門には福来たる篇」2018年1月29日発売です。
CDには1995年2月25日の放送で、ゲスト出演させていただきました時のお話を収録していただいています。

放送:1995年2月25日

TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」

戦後50年企画から10分程

 

◎2018年4月1日 配信サービスにてお聞きいただけます。

2018年4月1日から『Paravi(パラビ)』でCD配信サービスが開始します。
Paraviは、TBSテレビ、TBSラジオ、TV TOKYO、日経新聞、ラジオNIKKEI、WOWOWなどが主要株主となる(株)プレミアム・プラットホーム・ジャパンという会社が運営する有料動画配信サービスです。
サービスは月額925円(税別)の有料配信です。
Paraviホームページ https://www.paravi.jp

 

 

 

詳しくはこちら

2018年 3月 28日

新聞・雑誌

扶桑社「Numero TOKYO」5月号 黒柳徹子の生き方

「Numero TOKYO」3月号 №116

POP ”この春、私は何色になる?”

2018.3.28発売 定価720円

大好きなコム・デ・ギャルソンを着て、Numero初登場です。

詳しくはこちら

2018年 3月 28日

TV・ラジオ

日本テレビ「今夜くらべてみました」2時間sp

2018年3月28日(水)21:00〜23:00

「トリオ the 日本からハミ出した女」

渡辺直美さん、浅野ゆう子さんと黒柳徹子の3人で出演しております。

2018年 3月 17日

TV・ラジオ

TBS 特別番組「世界ふしぎ大冒険」

3月17日(土)よる7:00〜9:00
(※TBSのみ よる6:55〜)

TBSのこれまで60年間の番組の中でよりすぐりの秘蔵映像、世界の絶景などを沢山みせてくれる番組が放送されます。

TBS『世界ふしぎ発見!』(毎週土曜よる9時)のまえに、7時から、こちらの番組が放送になります。どうぞご覧になってください!

詳しくはこちら

2018年 3月 12日

TV・ラジオ

テレビ朝日「祝43年目突入!徹子の部屋 最強夢トークスペシャル」3時間sp

放送局:テレビ朝日
放送時間:19:00-21:48
司会 黒柳徹子

SPゲストに、吉永小百合さん、綾小路きみまろさん、浅田真央さん浅田舞さん、マツコ・デラックスさんなど、豪華芸能人集結!
どうぞお楽しみに。

詳しくはこちら

2018年 2月 13日

新聞・雑誌

web「VOGUE VIDEOS」インタビュー

私が過ごした30 代、40 代をテーマにしたインタビュー記事が載りました。
ニューヨークでの 1 年や結婚観、生き方などを語りましたので、こちらも合わせてご覧下さい。

詳しくはこちら

2018年 2月 12日

新聞・雑誌

講談社「FRaU」連載  3月号

今月2月12日発売の『FRaU』3月号は、私、黒柳徹子の連載『徹学のススメ』スペシャル!

台湾の特集や、わたくしのほかにも夏木マリさん、木村佳乃さん、綾瀬はるかさん、などたくさんの方のインタビューもあってとっても楽しい内容です。

ぜひご覧になってください。

これから『FRaU』はデジタルメディアになるそうです。とってもミライ的!!楽しみです。

 

詳しくはこちら

2018年 2月 9日

新聞・雑誌

web「VOGUE VIDEOS」の『In The Bag』に登場!

2月9日(金) WEB公開
ヴィクトリア・ベッカムなどスーパースターが自身のバッグの中身を紹介する「VOGUE VIDEOS」の人気シリーズ『In The Bag』日本版に、登場いたします。
大好きなキラキラ小物やパンダグッズから、メイクアイテム、意外なスマートフォンの待ち受け画面まで、バッグの中身を特別公開!
ぜひ、ご覧下さい。

 

 

詳しくはこちら

2018年 2月 22日

TV・ラジオ

BS日テレ「深層news」ユニセフ親善大使黒柳徹子 出演

2018年2月22日(木) 22:00~23:00 放送

ユニセフ親善大使 就任35年をむかえる黒柳徹子が世界の子どもたちを見てきた現実を語ります。 “死を待つ”子どもたち、いまもっとも伝えたいその思いとは。ぜひ、ご覧ください。

【再放送】
◎cs
CS放送「日テレnews24」にて再放送 2月22日(木)深夜0時00分~1時00分

 

詳しくはこちら

2018年 2月 4日

イベント

テーブルウェア・フェスティバル2018

今年も「テーブルセッティングによる食空間提案」に参加いたします。
どうぞお楽しみに!

会場内特設ステージにてトークショーがあります。
こちらも、ぜひお立ち寄りください。
2/ 7 (水)15:30〜
2/10 (土)15:30〜
会期・2/4(日)〜2/12(月)
時間・10:00〜19:00 入場は閉場の1時間前まで(初日11:00会場)
会場・東京ドーム
入場料・前売り券 ¥1,800  当日券 ¥2,100 

詳しくはこちら

2018年 1月 30日

書籍

白水社 単行本「読むパンダ」発売 日本ペンクラブ編

白水社 「読むパンダ」黒柳徹子選 日本ペンクラブ編
奥付日 2018年1月30日

松坂屋上野店でパンダフェアが1/10にスタートしたそうです。(1/16火まで)
会場で『読むパンダ』を先行販売です。
松坂屋上野店本館1階北口イベントスペースにて。
店舗入口で写真展も開催中でかわいいパンダたちに会えますよ。

詳しくはこちら

白水社 単行本「読むパンダ」発売 日本ペンクラブ編

2018年 1月 27日

イベント

第37回手話狂言・初春の会 @国立能楽堂

2018年1月27日(土) 開場13:00 開演13:30
2018年1月28日(日) 開場13:00 開演13:30
二日間上演いたします。

お話 黒柳徹子
・萩大名
・膏薬煉
・釣針

声の出演:三宅狂言会
演出・指導:三宅右近
演者:井崎哲也・小泉文子・五十嵐由美子・廣川麻子・田家佳子・鈴まみ・砂田アトム・敷見陽子・江副悟史・中江央・今井彰人

手話狂言とは:
室町時代から続く日本が世界に誇る古典芸能の狂言を、ろう者の俳優が手話を使って表情豊かに演じます。手話に声のセリフを合わせますので、聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめます。35年前に産まれた手話狂言は、世界中の多くの方々に愛されています。

詳しくはこちら

2018年 1月 9日

TV・ラジオ

テレビ東京「チマタの噺」出演

2018年1月9日(火)24:12~25:00
鶴瓶さんのお部屋に伺ってまいりました。大笑いしました!

詳しくはこちら

2018年 1月 1日

TV・ラジオ

NHK-Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」再放送

アンコール「黒柳徹子×井上八千代」
2018年1月1日 14:00~15:00
NHK-Eテレ アンコール放送

詳しくはこちら

2017年 12月 24日

TV・ラジオ

NHK-G「こんにちは!動物の赤ちゃん10周年スペシャル」

可愛い動物の赤ちゃんが沢山登場します。
中でも皆さんがご覧になりたいと思っていらっしゃる、上野のパンダの赤ちゃんシャンシャンもでてきますよ!

2017年12月24日(日) 午後7時30分(73分)

詳しくはこちら

2017年 12月 23日

新聞・雑誌

小学館cancam 2月号 パンダ100%!

パンダが好きすぎて、パンダになってみました!
かわいいパンダの写真もいっぱい!ぜひご覧ください。

詳しくはこちら

2017年 12月 13日

イベント

SU・TE・KI展 名古屋松坂屋

<「SU・TE・KI!展」開催概要>
会期/12/13(水)~12/30(土) 
会場/松坂屋名古屋店 本館7階大催事場
時間/10時~19時30分(16(土)、22(金)、23(土祝)、24(日)は、10時~20時) 
 ※入場は閉場時間の30分前まで 
 ※最終日12/30(土)は17時閉場
入場料(税込)/一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
主催/テレビ朝日、テレビ朝日映像、読売新聞社

詳しくはこちら

2017年 12月 19日

イベント

第45回「憩いの家」チャリティ・バザー 今年も衣装を出品します

第45回「憩いの家」チャリティ・バザー 開催予定です。ぜひお立ち寄りください。
会場:日本橋髙島屋(8階・催会場)
開催日時:2017年12月19日(火)〜24日(㈰)
高島屋営業時間(午前10時半~午後8時/最終日は6時まで)
主催:社会福祉法人 青少年と共に歩む会
後援:朝日新聞厚生文化事業団、テレビ朝日福祉文化事業団、東京都社会福祉協議会

詳しくはこちら

2017年 12月 3日

TV・ラジオ

第7回「徹子の部屋」コンサート 大阪

日 程:12月3日(日)
OPEN 16:00/START 17:00

会 場:フェスティバルホール

チケット発売日:チケット発売中

≪出演者≫
・司会:黒柳徹子
・ゲスト:宇崎竜童・阿木燿子
三人娘
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
ビリー・バンバン
南こうせつ
八代亜紀 (50音順)

■ チケットぴあ
発売日特電:0570-02-9530(10:00~18:00)
TEL:0570-02-9999(Pコード:334-007)

■ ローソンチケット
発売日特電:0570-084-654(10:00~18:00)
TEL:0570-084-005(Lコード:55236)

■ CNプレイガイド
発売日特電:0570-08-9901
TEL:0570-08-9999

■ イープラス

お問い合せ:
キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888

チケット価格:
全席指定 ¥11,000(税込)

※お1人様4枚まで
※未就学児童入場不可

詳しくはこちら

2017年 12月 1日

TV・ラジオ

テレビ朝日「ミュージック・ステーション」出演

福山雅治さんが「トモエ学園」を歌ってくださるそうです。スタジオで聴かせていただきます。
2017年12月1日(金)
テレビ朝日「ミュージック・ステーション」
20:00 – 20:54(54分)生放送

2017年 12月 01日

その他

トットちゃんオンラインショップOPEN!

2017年 11月 30日

TV・ラジオ

第12回「徹子の部屋」コンサート 東京

日 程:11月30日(木)
OPEN 17:00/START 18:00

会 場:東京国際フォーラム ホールA

■東京公演■
第12回「徹子の部屋」コンサート

≪出演者≫
・司会:黒柳徹子
・ゲスト:宇崎竜童・阿木燿子
三人娘
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
ビリー・バンバン
南こうせつ
八代亜紀 (50音順)

チケット発売日:チケット発売中

■ チケットぴあ
発売日特電:0570-02-9920(10:00~23:59)
TEL:0570-02-9999(Pコード:332-931)

■ ローソンチケット
発売日特電:0570-084-633(10:00~18:00)
TEL:0570-084-003(Lコード:74473)

■ イープラス

お問い合せ:
サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337
(全日10:00~18:00)

チケット価格:
全席指定 ¥12,000(税込)

※お1人様4枚まで
※未就学児童入場不可

詳しくはこちら

2017年 11月 19日

TV・ラジオ

NHKアーカイブス「すくすく成長!赤ちゃんパンダ」

11月19日(日)午後1時50分~午後3時<総合テレビ> 放送予定
「すくすく成長!赤ちゃんパンダ」

<紹介番組>
■NHK特集「不思議いっぱい パンダ子育て物語」
(初回放送:2007年5月21日 総合 49分)

詳しくはこちら

2017年 11月 17日

TV・ラジオ

TBS「金スマ」久米宏さんと共演します

11/17金 20:57〜

詳しくはこちら

2017年 11月 8日

イベント

SU・TE・KI展 大阪 阪急うめだ

黒柳徹子×田川啓二 SU・TE・KI!展 ~ふたりが集めたステキがいっぱい~
◎11月8日(水)~27日(月)
◎9階 阪急うめだギャラリー ※催し最終日は午後6時閉場
※閉場30分前までにご入場ください
◎入場料:一般 1,000円、大学・高校・中学生 800円、小学生以下無料
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカードのご呈示で、
ご本人様に限り、入場料から100円割引
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、被爆者保健手帳)をご呈示の方、及びその介添えのために同伴者1名様まで無料。
『徹子の部屋』で身につけた衣装の展示も
女優 黒柳徹子とビーズ刺繍作家 田川啓二。
おふたりが集めたきものや工芸品など、コレクションを公開。
今回の展覧会で初めて展示する作品も登場。
展覧会オリジナルグッズの販売も。

詳しくはこちら

2017年 11月 1日

書籍

新潮文庫「トットひとり」 文庫になりました

「トットひとり」が文庫になりました。
「ザ・ベストテン」時代の舞台裏。毎日共に過ごした向田邦子、母と慕った沢村貞子、頼りになる兄貴の渥美清、「一回どう?」と誘った森繁久彌など、大好きな人たちとの交流。トモエ学園やパンダの研究、テレビ草創期、ニューヨーク留学、結婚未遂、ヌード写真などの思い出。そして友人たちを見送った今なお、ひとり活躍を続けるエンタテイナーが綴る珠玉の回想録。永六輔への弔辞を全文収録。

詳しくはこちら

2017年 10月 15日

新聞・雑誌

資生堂「花椿」80周年記念・冬号

2017年10月15日 一般配布開始
アートフェアにて先行配布あり(10/5~10/8)

【公式HP】
http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp/

詳しくはこちら

2017年 10月 14日

TV・ラジオ

NHK Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達』

2017年10月14日(土)午後10時00分~ 午後11時00分 放送
NHK Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達(たち)「黒柳徹子×井上八千代」』

テレビでの活動のほかに、今も舞台で演じ続ける黒柳徹子と、京舞井上流の家元であり人間国宝でもある井上八千代が、京都と東京で「演じる者」としての思いを語り合う。
オーケストラが演奏する「ボレロ」で舞う井上を見て感動した黒柳がアプローチして実現したこの対談。前半は「都をどり」を披露した京都の劇場でスタート。美しく舞うための極意や、幼い時から厳しく指導された先代の家元への思いを井上が語る。後半は、舞台稽古に励む黒柳を井上が訪問。多岐にわたる活動の中でも特に思い入れがあるという、女優業について尋ね、テレビ創世記のエピソードや今後演じてみたい役などを語り尽くす。
【出演】女優…黒柳徹子,京舞井上流五世家元…井上八千代,【語り】吉田羊,六角精児

再放送:2017年10月21日(土)午前0時00分~ 午前1時00分

詳しくはこちら

2017年 10月 2日

TV・ラジオ

テレビ朝日 帯ドラマ劇場『トットちゃん!』

テレビ朝日系列 帯ドラマ劇場『トットちゃん!』
2017年10月2日(月)スタート~2017年12月22日(金)
毎週月~金 ひる12:30~12:50
BS朝日(再放送)毎週月~金 あさ7:40~8:00

毎日楽しみにご覧くださったみなさま、本当にありがとうございます。
全話DVDになるようです!
2018年3月28日 DVD発売決定。

詳しくはこちら

2017年 10月 1日

書籍

「窓ぎわのトットちゃん」がオンラインで読めるようになりました

文庫新組版「窓ぎわのトットちゃん」と、
もう少しお小さいかたでも楽しめる
「絵本 窓ぎわのトットちゃん 上・下」の
二つのタイトルが、
新たに電子書籍でお読みいただけるようになりました。

詳しくはこちら

2017年 10月 1日

TV・ラジオ

テレビ朝日「生きる伝説!黒柳徹子のヒミツ大解剖SP~ドラマ「トットちゃん!」放送記念~」

生きる伝説!黒柳徹子のヒミツ大解剖SP~ドラマ「トットちゃん!」放送記念~
2017年10月1日(日) 13:55 ~ 15:20

10月2日から始まる帯ドラマ劇場『トットちゃん!』。
『徹子の部屋×トットちゃん!』合体スペシャルをお届けします。

2017年 9月 29日

舞台

想い出のカルテット 〜もう一度唄わせて〜(再演)

PARCO パルコ
黒柳徹子主演 海外コメディ・シリーズ31周年記念公演
「想い出のカルテット~もう一度もう一度唄わせて~」(再演)
作 :ロナルド・ハーウッド
訳:丹野郁弓
演出:高橋昌也
演出補:前川錬一
出演:黒柳徹子  茅島成美  団時朗  鶴田忍

【東京公演】
公演日程:2017年9月29日 (金) ~2017年10月15日 (日)
会場:EXシアター六本木
一般発売:2017年8月6日 (日) 10:00~

 

【大阪公演】
公演日程:2017年10月17日 (火) ~2017年10月18日 (水)
10/17(火) 15:00開演
10/18(水) 14:00開演
会場:森ノ宮ピロティホール(今年は会場がかわります)

詳しくはこちら

2017年 9月 27日

TV・ラジオ

NTV「1周回って知らない話」2時間sp

2017年9月27日(水)19:00~20:54 放送

詳しくはこちら